モアナサーフライダー宿泊記第2弾!
前回公開したオーシャンビューのお部屋に続いて、今回はホテル内の様子やウェルカムギフトなどを紹介します。
モアナサーフライダーの中を探検

「ワイキキの貴婦人」とも呼ばれるモアナサーフライダー。
エレガントな内部を探検してみます。
ロビー・フロント
ホテル正面の入り口を入るとロビーがあります。

宿泊者以外もホテル内に入ることができます。
そのため人が多かったので2階から撮影しました。

2階にはモアナサーフライダーの歴史を紹介する展示があります。
さて1階に戻ります。

ロビーはバニヤンツリーのある中庭に続いており解放感があります。

左手には室内外に椅子が並んでいます。
今回はアーリーチェックインできたので利用しませんでしたが、チェックインまでに時間がある時もゆっくりできそうです。

右手に進むとフロントがあります。
私はマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードを持っており、ゴールドエリートという会員ランクが付与されているので右側の優先レーンを利用できました。
お土産・グッズ

モアナサーフライダー1階にはお土産屋さんがいくつか入っています。
中でもおすすめはオリジナルグッズを扱うこちらのお店。
「モアナサーフライダー」ロゴが入ったグッズやお土産が並んでいます。

ナイキのキャップにモアナサーフライダーロゴが入ったものもありました。

クマのぬいぐるみとキャップを購入。
ぬいぐるみはクマの他にもウサギとカメなどがありました。

フロント近くのお店。
アクセサリーや時計など、少し高めのアイテムが並んでいました。

ディズニーの絵画もありました。
他にも、ハワイグッズを扱うお土産屋さんがありました。
コンシェルジュデスク
ホテルに入ってすぐの場所にコンシェルジュデスクがあります。
空港へのシャトルやタクシーの手配などを無料でやってくれました。
ホスピタリティも感じたのでおすすめです。
モアナサーフライダーのおもてなし

今回モアナサーフライダーに宿泊し、おもてなしにも感動しました。
初めての高級ホテルでもらったウェルカムギフトやおもてなしを紹介します。
エコバッグ

フロントでのチェックイン時にもらいました。
中身は何も入っていません。
ホテル内のお土産屋さんでお買い物するときにあると便利でした。
ウェルカムギフト(バースデー)

部屋に入ると机の上に紙袋が置いてありました。
スーツケースを運んでくれたスタッフの方に聞くとギフトとのこと。

中身はコーヒーとクッキーのようなものでした。
部屋のアップグレードをお願いした際に、自分の誕生日記念を兼ねて念願のモアナサーフライダーに宿泊したと伝えました。
そのためバースデーギフトをいただけたのだと思います。

部屋でくつろいでいるとドアをノックされ、別のスタッフさんがまた同じ紙袋を持ってきました。
今度の中身はチョコレートコーティングされたマカダミアでした。
今回いただいたギフトはすべて販売もされているもので、合計50ドル程度の値段でした。
リゾートフィーくらいの金額になります。
帰国後に美味しくいただきました。
ベッドサイドの香水

ベッドサイドの机には、枕に塗る香水が置かれていました。
ラベンダーの香り。
「Sleep Well」の文字のとおり、リラックスして眠ることができたように感じます。
日本語の案内パンフレット

部屋に置いてあったスパのパンフレットが英語と日本語で書かれていることに気がつきました。
たくさんの国の人が泊まっているのに日本語で書かれている。
この部屋は私のために準備してもらったのだということを実感して嬉しくなりました。
無料のウェルネスプログラム

「ウェルネス&カルチャーアクティビティ」という無料で体験できるプログラムのリストをチェックイン時にもらいました。
曜日・時間ごとにさまざまなプログラムが用意されており、事前予約で無料参加できます。
私は「マインドフルネス・メディテーション」に参加しました。
参加理由は名前がカッコよかったからです。
講師はもちろん英語で話すので十分に理解できず、寝転がるだけの30分となってしまいましたが良い刺激を受けました。
次の旅に向けて、私は英語の勉強を頑張ると決めたのでした。