シンガポールでやりたかったことの1つ、それはロレックス正規店を巡ること。
正規店を巡り在庫を確認する通称「ロレックスマラソン」をシンガポールで行いました。
在庫確認のため1日で入店したのは5店舗。
案内された商品やお店の雰囲気などを紹介します。
オーチャードロードに店舗多数
![ロレックス](https://travelkeyblog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_3570-1024x768.jpeg)
シンガポールでロレックスマラソンするならオーチャードが効率的です。
オーチャード周辺にはたくさんのデパートがあり、約10店舗の定期店が徒歩圏内にあります。
入店できた3店舗を紹介します。
Emperor Watch & Jewellery Wisma Atria
![ロレックス](https://travelkeyblog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_3547-1024x768.jpeg)
Wisma Atriaというショッピングセンター内にある店舗を最初に訪問しました。
TUDORと並んでいます。
![ロレックス](https://travelkeyblog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_3537-1024x768.jpeg)
店員さんがスタンバイしていたデスク。
「探しているモデルはあるか」
と聞かれたので答えつつ在庫があるか聞いてみました。
![ロレックス](https://travelkeyblog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_3538-1024x768.jpeg)
1店舗から在庫出てきました!
スカイドゥエラーのホワイトゴールド。
この日のレートでだいたい770万円、買えない。
税金還付があるとはいえ、日本国内価格より100万円以上高い値段。
とても手が出ません。
![ロレックス](https://travelkeyblog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_3539-1024x768.jpeg)
この店舗では紙の予約シートがありました。
希望するモデルが入荷したら連絡をくれるというものです。
入荷して割り当てられた場合、
「連絡から1週間以内に来るように」
とのことで迷いましたが、取り急ぎ名前を書きました。
![ロレックス](https://travelkeyblog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_3542-1024x768.jpeg)
帰り際に「ただの水」をくれました。
Rolex Boutique Watch Palace
![ロレックス](https://travelkeyblog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_3556-1024x768.jpeg)
続いて「Lucky Plaza」というショッピングセンター内にある店舗を訪問。
ここの店舗が今回のマラソンで一番丁寧な接客をしてくれました。
![ロレックス](https://travelkeyblog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_3561-1024x768.jpeg)
販売している在庫はないけど、展示品がめちゃたくさんありました!
新作のGMTマスター2も両タイプのブレスレット揃っています。
![ロレックス](https://travelkeyblog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_3560-1024x782.jpeg)
デイトナが目の前に!!
このお店は試着し放題でした。
せっかくなので気になった2本をお願いしました。
![ロレックス](https://travelkeyblog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_3563-1024x768.jpeg)
デイトナと気になっていたサブマリーナのコンビ。
つけてみて思いました、やっぱりデイトナが欲しい!!
こちらの店舗でもリクエストが可能ということでお願いしてきました。
先ほどの店舗とは運営会社が異なるので改めて名前や連絡先などを伝えました。
![ロレックス](https://travelkeyblog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_3566-1024x768.jpeg)
談笑中にエビアンとロレックスチョコくれました。
「こんなチョコ初めてみた!!」
と感動していると、お土産にと3つ持たせてくれました。
今回シンガポールで訪問したロレックス正規店で最もホスピタリティ感じたお店です。
希望モデルの連絡がもらえた場合、今回のシンガポール旅行同様格安航空券をアプリから探して買いに行く予定です。
Cortina Watch Paragon
![ロレックス](https://travelkeyblog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_3579-1024x768.jpeg)
Paragon Shopping Center内にあるブティックを3店舗目に訪問。
「36ミリのデイトジャストならあります」
ということで一応拝見。
![ロレックス](https://travelkeyblog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_3575-1024x768.jpeg)
店内の作りが豪華。
![ロレックス](https://travelkeyblog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_3577-1024x768.jpeg)
エバーローズゴールドのコンビ、約235万円。
オーチャードには10店舗近い正規店があると書きましたが、土曜日に訪問したためか午後から営業だったり臨時休業だったり、私の後の予定があったりで訪問できたのは以上3店舗です。
マリーナベイサンズにも正規店あります
![ロレックス](https://travelkeyblog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_3615-1024x768.jpeg)
今回のマラソン4店舗目として訪問したマリーナベイサンズの店舗。
カジノのすぐ近くにあり、アクセスは最上位に良いお店です。
結論、最も塩対応でした。
日本のしょっぱい対応する正規店に近い印象です。
「過去に購入履歴がある人にしか売らない」
と言われました。
売ってくれないなら購入履歴作れないじゃん。。。
チャンギ国際空港の免税店
![チャング国際空港](https://travelkeyblog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_3655-1024x768.jpeg)
最後に訪問したのはチャンギ国際空港の免税店エリアにある正規店。
朝5時台に到着した際は閉まっていましたが、23時過ぎても開いていました。
![ロレックス](https://travelkeyblog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_3656-1024x768.jpeg)
こちらも在庫ゼロ、展示品多数。
試着し放題でした!
![ロレックス](https://travelkeyblog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_3657-1024x768.jpeg)
![ロレックス](https://travelkeyblog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_3660-1024x768.jpeg)
金が入っていると、重い。
そして高い。
でもやっぱカッコいい!!!
![ロレックス](https://travelkeyblog.com/wp-content/uploads/2024/06/IMG_3659-1024x768.jpeg)
格安航空券検索アプリエアトリで航空券を探した今回のシンガポール旅行。
在庫確保の連絡きたらすぐチケット手配してまたシンガポール行きます!