本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

静岡県

【浜松観光】 スイーツバンク&うなぎパイファクトリー

静岡のお土産といえば、うなぎパイ!

浜松観光でうなぎパイを感じることができる2つの施設を紹介します。

スイーツバンク

2021年4月にオープンしたばかりのスイーツバンク。
テレビCMで大きな紙袋を見た時からずっと気になって行きたくなるインパクトを受けていました。

インスタ映えなオブジェがたくさん

まず1番に写真を撮りたくなるのは、春華堂の銘菓「うなぎパイ」のお土産袋のオブシェです。
再現性が高すぎる!!

「よくわかんないけどかわいいから写真を撮っちゃお♪」
というオブジェが多数。

屋根の上から新聞が垂れています。
若いお客さんたちは、新聞を持っているような画角で写真撮影を楽しんでいました。

コンセプト〜「夜のお菓子」は下ネタじゃなかった!〜

スイーツバンクホームページにて、以下のコンセプトが紹介されています。

おいしい思い出をためよう

うなぎパイが生まれた1961年は、高度経済成長期の真っ只中。
女性の社会進出も徐々に進み、子どもも学校や塾へ・・・など、
家族みなが食卓を囲む機会が少なくなっていた中、
うなぎパイはそんな状況でもせめて夜だけは
お菓子を囲んで家族で素敵な時を過ごしてもらいたいと誕生。

ここ、スイーツバンクは、
家族団欒の象徴であるダイニングテーブルを13倍にスケールアウトし、
非日常の空間へいざないます。
そんな机の下にもぐると、焼きたての香りと、色彩豊かなスイーツやギフトがお出迎え。
ここでしか味わえない美味しい思い出を、お楽しみください。

引用:スイーツバンク

スイーツバンクを少し離れてみると、建物がテーブルだったり周囲に椅子が配置されていることに気づきます。
コンセプトゆえの設計だったんですね。

それを知ると、ミルクや豚の貯金箱が置いてあったり、屋根(テーブル)から新聞が垂れているのも意味がわかります。

「夜のお菓子」とパッケージに書いてあるうなぎパイを見るたびに
「うなぎで精がつくってことか?下ネタか?」
と勘ぐっていた自分が恥ずかしくなりました。

焼きたての春華堂銘菓をお土産に買える

スイーツバンクのお土産コーナーでは、焼きたての春華堂銘菓を買うことができます。

お菓子を作っている様子も見学できます。

定番のうなぎパイをはじめとした春華堂のお菓子や、かわいくてどれを買おうか迷ってしまうスイーツも販売されています。

スイーツバンクの詳細

住所:浜松市中区神田町553
電話:053-441-3340
時間:9時〜19時(月・火定休)

駐車場は70台(無料)。
土曜日の訪問で、車はすぐに停めることができましたが、カフェは整理券で待ち時間あり、お土産コーナーは入店制限があり約15分並んで入りました。

うなぎパイファクトリー

名前のとおり、うなぎパイを作っているうなぎパイファクトリー。
ここならではの体験ができます。

お土産付き!無料の工場見学

うなぎパイファクトリーは、当日ふらっと行っても製造の様子を見学することができます。
無料なのにお土産にうなぎパイをくれるサービスっぷり!

残念ながらこの日は製造ラインは止まっていましたが、規模感と流れはなんとなくわかりました。

春華堂・うなぎパイの歴史を学んだり、記念写真を取ったりと、自由見学でも十分楽しめました。

コンシェルジュさんの詳しい説明をききたい場合は、要予約のファクトリーツアーに参加しましょう!

うなぎパイカフェ

スイーツだけでなく、地元のしらすを使ったオムライスでフルにお腹を満たすこともできるうなぎパイカフェ。
写真は期間限定メニューの「うなぎパイのミルフィーユ仕立て〜静岡抹茶〜」(825円)です。

カフェ内の照明をよく見てみると、

うなぎパイで囲われていました!

限定グッズも買えるお土産コーナー

お土産コーナーでは、うなぎパイファクトリー限定のトートバッグをはじめとしたグッズも購入できます。

うなぎパイがミニチュアサイズになった「うなぎパイピック」を購入。

パッケージまで本物そっくりなんですよ!
かわいすぎませんか。

うなぎパイキャリーケースも売っていました。
春華堂の社員さん以外で使用する人はいるのかな??
(社員さんが使っているのかすら謎)

そのほかにも、コンシェルジュのお姉さんがつけている「うなぎパイマスク」も販売されていました。

うなぎパイファクトリーの詳細

住所:浜松市西区大久保町748-51
電話:053-482-1765
時間:10時〜17時30分

うなぎパイファクトリーは浜松駅から車で約30分。
公共交通を使った場合のアクセスは結構ハードなので、車での訪問がオススメです。

スイーツバンクとうなぎパイファクトリーはどっちがおすすめ?

2施設訪問してみて、スイーツバンクは大人・カップルにおすすめ、うなぎパイファクトリーは家族連れにおすすめだと感じました。

また、1人での訪問にはうなぎパイファクトリーの方がオススメです。
理由は、スイーツバンクの方がお土産を買うにしてもカフェを利用するにしても待ち時間が多いので、1人での訪問にはサクッと回れるうなぎパイファクトリーが良いと感じたためです。

浜松観光の際はぜひうなぎパイを感じに行ってみてください!